利用者の声

HOME>利用者の声

概ね満足。アドバイスも的確だったと私は思っています

FP相談サービスを利用する前にどのような悩みや課題がありましたか?
余剰資金が(相続で)少ないですけど出来た。それがきっかけ。
預金金利には不満があり、資産運用を始めてみたかった。投資の経験はなかった。

何が決めてとなって、森本FP事務所を選びましたか?
最大は人柄だと思う。あとは来やすい場所にあった。
大手のFPや証券会社だと相談料はもっと高い。
仕事柄、FPの人にインタビューする機会があり、いろんな方からお話を伺い、そのことを知った。
料金の手軽さも決めてになった。自分が希望する運用方針にも合っていた。

実際にFP相談サービスを利用してみて、いかがでしたか?
(相談開始から5年経過し)概ね満足。しかも今は調子がよく、資産額が増えている。
アドバイスも的確だったと私は思っています。

東京都・会社役員・S様・男性(50代) 2023年10月


自分の家計の話について相談できる人は、なかなかいない

FP相談サービスを利用する前にどのような悩みや課題がありましたか?
老後の不安とか、誰に相談したらよいかわからなかった。
生涯にこれだけ稼ぐ、子供の学費がこのくらいなど、自分たちで計算してみたが、正しいか、間違っているかわからず、専門家に見てほしいという考えがあった。

何が決めてとなって、森本FP事務所を選びましたか?
(約8年前に夫婦で来社し)1回目、2回目と会ってお話をして、お願いできると確信が持てたから。例えば、悪徳弁護士とか、専門家でも信頼できない人はいるが、そこはお話をしてクリアできた。

実際にFP相談サービスを利用してみて、いかがでしたか?
去年にパートナーが亡くなってしまったので、身近に相談できる人がいなくなり、
相続の手続きとか、去年の話を思い出して、先生がいて、すごく助かったと思う。
自分の家計の話について相談できる人は、なかなかいない。

埼玉県・会社員・M様・男性(50代) 2023年9月


ちゃんと相談できる保険を売らない人にしようと思った

FP相談サービスを利用する前にどのような悩みや課題がありましたか?
老後の資金が絶対足りない、なんとかしなくてはと思った。老後どうしようがきっかけ。それにつきる。

何が決めてとなって、森本FP事務所を選びましたか?
(ここに来る前に)全部で5000円・面談3回のFP相談を受けたことがある。
超事細かなヒアリングはしてもらえず、保険を乗換えてはどうですかという話になった。
きょとんとしているうちに、あれよあれよと話が進んでしまった。なんとなく話がそっちの方向になり、ちゃんと相談できる保険を売らない人にしようと思った。

(選び直しで)保険を売らない、保険会社とひもづいていないという私たちの基準があった。
ネット(専門家サイト)のQ&Aなども見て、ちゃんと答えてくれそうだと思った。実際にお会いして、信頼できそうと思った。それが(初回面談後の)二人の意見だった。

実際にFP相談サービスを利用してみて、いかがでしたか?
(利用開始から1年経過し)実際、本当に自分たちの収入、子供のことなどの現状を総合的に把握していただいた上でプランを立ててもらえている。非常にありがたく思っている。今後もぜひお世話になりたい。

埼玉県・会社員・O様ご夫婦(50代) 2020年10月


 
  • ページのTOPへ戻る
  • ページのTOPへ戻る